2018年10月28日に視聴した仮面ライダージオウの第9話・EP09「ゲンムマスター2016」についての感想です。
※視聴前の方はご注意下さい。
はじめに
前回は、気弱なマジシャンを更生させる話で、ちょっと印象の薄い回でした。
しかし、今回はのっけから濃い展開の話にです。
新しく登場するのは全部で4人(うち1人は後ろ姿のみ)で、大半が檀黎斗さんがもっていってしまいます。
役者の岩永徹也さんが相変わらず楽しそうな演技しててよかったです(小並感)
9話の要約
ウール、オーラ、スウォルツによる過去の失敗の反省から、檀黎斗がアナザーオーズに選ばれるところから。
クジゴジ堂で過ごすソウゴたちがテレビのニュースで檀ファウンデーションの檀黎斗が国家として独立宣言したことがわかり、その現場に向かう。
檀黎斗王に取り入ったソウゴはその下で家来として働き始め、ツクヨミやゲイツと別れる。
2016年にいきアナザーオーズを倒しきれなかったゲイツは2018年に戻り、ツクヨミやソウゴと合流するがソウゴが檀黎斗の下にいるとわかり激昂し戦闘になる。
ソウゴはゲイツを一蹴し、ゲイツは逃亡、それを見ていた檀黎斗王はソウゴを騎士団長に任命する。
檀黎斗王に幽閉された従業員兼后候補の泉比奈は牢屋の中で、誘拐された国会議員の火野映司と出会ったところで終わる。
印象に残ったシーンの感想
倒されても改心しなさそうな檀黎斗さん登場
アナザーオーズの力を手に入れてからいきなり、父親の檀正宗を倒しちゃっている檀黎斗さん。
エグゼイドのラスボスがまさかの後ろ姿のみでの退場でした…。(・_・;)
挙げ句、ソウゴとの会話もエグゼイド本編を彷彿とさせるもの。
・ソウゴとの初会合時
ソウゴ「あんたが王様?」
檀黎斗王「おう、そうだ!」
ソウゴ「奇遇だね、俺も王様になりたいんだ!」
引用元: 仮面ライダージオウ9話より
・ソウゴが泉比奈をかばった時
ソウゴ「王様を見て、勉強したい!させてください!!」
檀黎斗王「勉強…。残念だが、わたしがいる限り王になるのは無理だ!だが、わたしを見て諦めがつくはず。家来として使ってやる!」
ソウゴ「やった、家来になります!」
引用元: 仮面ライダージオウ9話より
・ソウゴがゲイツを一蹴した時
檀黎斗王「見ていたぞ、すばらしい!騎士団長に任命する!!」
ソウゴ「ありがと、王様!」
引用元: 仮面ライダージオウ9話より
この会話シーンだけで、30分のジオウ9話の濃さがわかる!(笑)
とりあえず、檀黎斗王に取り入ることに成功したソウゴくんですが、
このハチャメチャな檀黎斗王をここからどうやって改心させていくのか…。
というか、エグゼイド本編を考えると彼の場合はここから改心することってないような気もします。
これまでの魔王候補とは違った末路になるのでしょうか?
幽閉されている火野映司や泉比奈の今後も含めて、次回の10話がすごく楽しみです。
檀黎斗をヤフーとグーグルで検索してみた結果…
こんな感じの結果がでてきて、各ページをチェックするととんでもないことに…。
「檀黎斗 土管」なんか、検索結果にでてくる動画集がとんでもないですよ!
ひどい…ひどすぎる…(笑)
仮面ライダーシリーズのキャラクターの検索結果の中でも突出したネタキャラです。
ビルドだと内海さんがひどかったですが、ここまでではありませんでした。
エグゼイドはいろいろとコミカルな感じでしたが、檀黎斗はやはり別格ですね。
次回の話でどういうオチがあるのか、ホント期待したいです。
登場したお城はどこ?
檀ファウンデーションが国家として宣言したあの城。
どこなのか調べてみたら、小田原城だったんですね…。
【ネタバレ注意】いやネタバレとは言わんかもしれんが、会社は小田原城天守閣、バトルシーンは銅門広場、社長室は銅門の中ですね。銅門は普段開いているため、閉まっているところはなかなか見れません #ジオウ #オーズ #おいでよ小田原 #聖地巡礼 pic.twitter.com/9lpe1MNcbn
— もとちる@11/4 もとラジ7周年特集 (@mototiru) 2018年10月28日
・小田原城の公式サイトはこちらから
→ https://odawaracastle.com/
よく撮影許可がでたものだとビックリです。
小田原城は歴史の勉強してたら必ずでてくる天下の名城です。
大河ドラマにもよ~く登場しますよね。
まだいったことないのですが、画像見てただけでも楽しめました。
ジオウの撮影場所としてはもちろんですが、年間を通じてなにかしらのイベントをやっています。
一日まるごと使って巡っても、全部は周りきれない広さの観光スポットです。
私の自宅からは2時間くらいでいけちゃうので、今度行ってみようかと思っています。
最後に
登場人物が檀黎斗さんと後2人だけなのに、かつてないほどに濃い(笑)回でした。
だいたいが、檀黎斗さんがもっていっちゃいましたね。
主人公のソウゴもですが、王様になりたい、というボケキャラが2人もいると画面みてるのがキツいです。
次の回でどういうふうにアナザーオーズを改心させるのか…。
というか、檀黎斗が心を入れ替えるのかを含めて、今後の展開が楽しみです。
以上、仮面ライダージオウの9話の感想でした!