2018年10月21日に視聴した仮面ライダージオウの第8話・EP08「ビューティ&ビースト2012」についての感想です。
※視聴前の方はご注意下さい。
はじめに
前回は、気弱なマジシャンの早瀬さんを取り逃がし、ツクヨミが倒れたところで終わりました。
これまでの魔王候補と違い、大それたことしなさそうなことと、失恋した彼のキモチを考えると可愛そうな印象しかありませんでした。
なんか、彼は放置しておいてもアナザーウィザードの力で魔王になるとか考えにくい感じです。^^;
8話でもソウゴやゲイツから逃げ回っている小心者っぷりです。
まだ、今のままのソウゴのほうが大それたことしそうです。
で、そんな今回、ウィザード編のラストはちょっとほろ苦い感じの終わり方です。
8話の要約
アナザーウィザードの力が復活した早瀬に逃げられたところから。
ツクヨミをクジゴジ堂で介抱し、ソウゴとゲイツは別行動を取ることになる。
・各人の行動
常磐ソウゴ → 早瀬の同僚男性の長山に話を聞きにいき、清愛病院でウォズに会う。
明光院ゲイツ → ウィザードライドウォッチをもつ男を探し、仁藤攻介に出会う。
早瀬 → タイムジャッカーのオーラに復讐をけしかけられ、お嬢さん(香織)に襲いかかるがソウゴが助けに入り、逃走。
一旦、クジゴジ堂に戻ったソウゴ、ゲイツがウォズとともに作戦を練る。
・再び各人の行動
常磐ソウゴ → 早瀬は香織と長山のいる病室にいくが、長山の代わりにソウゴが登場し早瀬と交戦。
明光院ゲイツ → 仁藤攻介からウィザードウォッチを手に入れたゲイツは2012年の早瀬と交戦。
その結果、2012年・2018年の早瀬を倒し、
ソウゴはウォズのもっている時空を越えて通話できる携帯でゲイツへ電話をかけ、
現在の早瀬から過去の早瀬に、勇気を出して香織に告白するように伝えさせる。
その後、ツクヨミも目覚め、事件は無事解決したところで終わる。
印象に残ったシーンの感想
失恋した早瀬にど正論を言い放つ高校生の常磐ソウゴ
怪物の力を手に入れ、6年間ずっと好きな人のためにがんばってきた早瀬さんに対して、
常磐ソウゴ君の言い放った容赦のない言葉がグッときます。
ソウゴ「あんた、あの人のこと好きなんだろ!
目、覚ませよ!
守りたかった人を襲ってさ!
あんたに必要なのは魔法の力なんかじゃない!
想いを伝える勇気だろ!!」引用元: 仮面ライダージオウ8話より
「それができたら苦労はしないだろう…」という感想とともに、
まったくのど正論で、早瀬さんもわかっているのか、強引に突っぱねちゃってます。
自分よりおそらくは10才以上下の未成年に正論いわれた、失恋した上に無職になった早瀬さん。
挙句の果ては、完全にストーカーになっちゃってますからね。
清愛病院で病室の窓の外から現れたときには、笑ってしまいました。
あれ、ホラー要素より、ギャグ要素のほうが強すぎますよね。笑
何気に切れ者のソウゴ
もう一つ今回注目したいのがソウゴがゲイツとウォズをナチュラルに利用していたことです。
この回では、ゲイツ、ウォズの両方の主張を聞きつつも、
自分にとっての最善の結果を生むような形にうまく誘導しているわけで、
王様の資質はたっぷりな感じを8話にしてだしてきたっぽいですね。
これまでは、綺麗事をいう夢想家っぽいところがありましたが、
今後は、少しずつ別の側面が見れるようになるのかも。
ゲイツも最後にツクヨミに対して、
ゲイツ「俺たちは計り知れないやつを相手にしてるのかもな…」
引用元: 仮面ライダージオウ8話より
っていっちゃってますからね。
1話ラストで、ソウゴを倒そうとしていたのに、もう完全にデレちゃってます。
ゲイツは頭良さそうで壮絶な体験をしているっぽいのに、ものすごい純情です。笑
仮面ライダービースト・仁藤攻介
ウィザード要素は7~8話を通じて、ものすごい弱く、ウィザードキャラの登場は仁藤攻介のみでした。
ちょっと残念ですね。
しかも、絡んだのはゲイツとだけ。
・仁藤攻介のやったこと
…終わりかいっ!!…
あ~、みなまで言うな
引用元: 仮面ライダージオウ8話より
のセリフとか、変身シーンとかがあったけど、取ってつけたような物語への挿入の仕方がちょっと残念。
アナザーウィザードと戦闘シーンがあったりしたほうがよかったです。
これで、終わりではなくて、また話が進むうちに他のライダーたちと一緒に登場するとかあると嬉しいのですが…。
最後に
今回の終わり方は、なんか救いがある感じでよかったです。
早瀬さん自身は6年越しの失恋、かつ失業で、ここから再起なわけですが、
それでも過去の自分に電話して玉砕覚悟の告白にいく勇気をだしたわけですから。
後、ウィザード勢がまったく絡んでこなかったのはちょっと寂しいですが、
役者さんの予定がつかなかったりと、メタな部分で仕方がない部分もありますからね。
今までより、こじんまりした展開でしたが、次回予告の濃さの前の前菜的なものと考えたいです。
ほんのりと感動してたら檀黎斗(だんくろと)の黒い笑いで全部吹っ飛んでしまいました。笑
はやく9話が見たいです!
以上、仮面ライダージオウの8話の感想でした!